想像力の矛先

あまりにも考え込む癖がある。

怒ってもないことや知りもしない場所での出来事。
実際に見ても聞いてもないことを自分の中に作り上げては落ち込む。

なので心の底から信頼できる人はいない。
仲のいい友達も恋人も、信用なんてしていない。できない。

もしも自分の信じていた人に裏切られたり傷つけられたりすることを考える。
過去に小さくてもそういうことをされるともう二度とこの人のことを信じることはできない。できるはずないと思う。



けれど、考えすぎて1人で悲しんだり相手を疑うことで出てしまう言葉で自分で自分を傷つけてるということはわかる。
何度も紙に書き起こして、自分を大切にしようと考えた。でも全然だめだ。

この年になってつくづく思うのは、子供を育てることは本当に大変で難しいことなのだと。自分は親になるつもりもないから偉そうに言える立場じゃないけれど。

考え方も性格も似てほしくないところが似ている。
だからといって親の育てのせいにしても意味がない。

人を信じること、自分に自身を持つこと、疑わず考えすぎずに生きること、
こういう単純なことはどうしてこんなに難しいのだろう。

だれかとたのしいことをしてても、思い出を分かち合っても、結局この人たちには優しい家族がいて、安心できる家があって。
自分なんかがいなくても何もマイナスなことはなく、どっちでもいいんだろう。

きっと最後は裏切られて、ひとりぼっちになるなんてことはわかっているのに、自分を必要としてくれるのが嬉しい。幸せは幸せのままで終わるわけない。
自分なんかが幸せになれる未来が少しも見えない。そう信じれるわけもない。

信じよう信じようと思っても、些細なことで積み上げたものが簡単に壊されてしまう毎日なのだ。

お金があればいいのだろうか。なにか能力があればいいのか。

最低限の生活力とささやかな趣味とか。そういうのがあれば1人でも生きていけるのだろうか。猫とか犬とかと暮らすのか。

でもわかるのは、お金となにか武器がないと一生このままだということ。この年でみんな大学も卒業して就職なのに、こんなみっともない人生をどうしたらいいのだろう。

それでも夜がまた来て眠いから寝て、朝が来る。
お腹が空く。何も生み出せないのに消費ばかりしていくコスパの悪い生き方なのだ。